コトハナセミナー主宰・インストラクター
■ 木下 通之 -Michiyuki Kinoshita- 1972年から「効果的な話し方」「より良い人間関係の構築」などの能力開発で有名なデール・カーネギー・コースのインストラクターとして25年の経験を持つ。 1996年、独自の新しいスタイルで「コトハナ・セミナー」を創設。現在は、「コトハナ・セミナー」の主宰、インストラクターとして活躍中。 また、経営者交流会など各種団体での講演、企業内研修などを多数手掛けている。
■ 木下 通之 -Michiyuki Kinoshita-
1972年から「効果的な話し方」「より良い人間関係の構築」などの能力開発で有名なデール・カーネギー・コースのインストラクターとして25年の経験を持つ。
1996年、独自の新しいスタイルで「コトハナ・セミナー」を創設。現在は、「コトハナ・セミナー」の主宰、インストラクターとして活躍中。
また、経営者交流会など各種団体での講演、企業内研修などを多数手掛けている。
インストラクター
■ 小澤 孝行 -Takayuki Ozawa- コトハナセミナー 京都第1クラスを卒業。 第2クラスから20数回コトハナセミナーGA(グループアドバイザー)をつとめる。 また、コトハナグラデュエートコース(現アドヴァンスコース)の立ち上げに参加、AD(アシスタントディレクター)を第1クラスから担当。 コトハナ10周年記念で開講した、東京第1クラスよりインストラクターとして活躍中。 コトハナセミナー卒業生の親睦団体コトハナクラブを設立し、現代表。 コトハナ歴最長を誇っている。
■ 小澤 孝行 -Takayuki Ozawa-
コトハナセミナー 京都第1クラスを卒業。 第2クラスから20数回コトハナセミナーGA(グループアドバイザー)をつとめる。 また、コトハナグラデュエートコース(現アドヴァンスコース)の立ち上げに参加、AD(アシスタントディレクター)を第1クラスから担当。 コトハナ10周年記念で開講した、東京第1クラスよりインストラクターとして活躍中。 コトハナセミナー卒業生の親睦団体コトハナクラブを設立し、現代表。 コトハナ歴最長を誇っている。
■ 河原 治 -Osamu Kawahara- 2001年コトハナセミナー大阪第15クラスを卒業。 大阪第16クラスから第42クラスまで8年間コトハナセミナーGA(グループアドバイザー)を、コトハナグラデュエートコースでは、AD(アシスタントディレクター)を担当する。 大阪45クラスよりインストラクターとして活躍中
■ 河原 治 -Osamu Kawahara-
2001年コトハナセミナー大阪第15クラスを卒業。 大阪第16クラスから第42クラスまで8年間コトハナセミナーGA(グループアドバイザー)を、コトハナグラデュエートコースでは、AD(アシスタントディレクター)を担当する。 大阪45クラスよりインストラクターとして活躍中